考案者が目指した施工・・・

|

パイプレーザーのレーザー光を基準に「人力転圧作業」を行っていきますので転圧面が非常に高精度です。また、溝状の転圧面は配管のズレやタワミを予防します。転圧作業終了と同時に勾配調整がほぼ完了していますので施工効率も格段に向上します。

豊富な施工経験、実績を有し、構造改善を繰り返しています。ケーシングには厚板鋼管、ターゲット板には衝撃に強い厚さ「5.0ミリ」のポリカーボネートを採用しています。
また、重心位置・重量も人力転圧に最適となっています。
|
|
「内海式TATAKI」使用イメージ図
 |
使 用 説 明
- パイプレーザーを設置し、通り・勾配を設定する。
- 基礎材投入・敷きならし完了後、配管経路を跨ぎ、レーザー光をターゲット板で確認しながらTATAKIを上下動させることにより転圧作業を進める。転圧は高さ30cmから自然落下させる程度を目安とする。
- 一連の作業が終了後、配管する。
(必ず管の通り・勾配の確認を行ってください。)
- 配管にズレが無いように埋め戻し作業を行う。
|
|
 |

「下水道展´06大阪」に出展いたしました。
発注機関のご担当者様や施工業者様、設計コンサルタント業者様が、実際に砂基礎を転圧して「内海式TATAKI」を体感されていました。
出展協力 株式会社 モール工業 様 |
使用上の注意
- ターゲット板は強度の高いポリカーボネートを使用しておりますが、突起部等に強く当たると破損やキズの原因となりますのでご注意下さい。
- ターゲット板取付ナットが緩むと水分及び湿気が入り易くなり内部の曇り、サビの原因となりますので適宜増し締めをして下さい。(防水設計ですが水中及び泥土の中でのご使用はなるべくお控え下さい。やむを得ず使用した場合は速やかに布等で水分を拭き取り乾燥させてください。)
- 重量物ですので運搬、使用、保管時の落下には十分にご注意下さい。
|
商 品 型 式
☆ T150A (150φ用 φ165.2) オープン価格
☆ T200A (200φ用 φ216.3) オープン価格
☆ T250A( 250φ用 φ267.4) オープン価格 |
|
★内海式TATAKI 資料
Download 内海式TATAKI 動画(WMV形式) 14.70MB
Download 内海式TATAKI カタログ(PDF形式) 6.85MB
Download 内海式TATAKI 施工例(PDF形式) 0.5MB
|
○開発製造元
日工株式会社 事業開発本部
兵庫県明石市大久保町江井島1013-1
TEL078−947−3091
FAX078−947−3097
URL http://www.nikko-net.co.jp
製品紹介 http://www.nikko-net.co.jp/tataki/top.htm |
|
|